2月28日(男性のみ) /// 29日(女性のみ) 初の男 女 別ライブ 行って来ました!Girls Night! 200名収容と言う狭いスタジオで繰り広げられた素敵な時間をお伝えします。 今回は、既にチケットを手にして

SATOMIN'S ROOM ◆ 德永英明・FAN'S SITE
このサイトの著者「SATOMIN」が徳永さんのツアーに参加した際のエピソードや背景、ライブ内容に多く触れています。
全ページにライブでのバックメンバー、日程表、会場名や関連事項が記載してあります。レポート内に個人的な事にもふれておりますのでご容赦ください。ご自身のライブと比較して楽しんで頂けたら幸いです。
2月28日(男性のみ) /// 29日(女性のみ) 初の男 女 別ライブ 行って来ました!Girls Night! 200名収容と言う狭いスタジオで繰り広げられた素敵な時間をお伝えします。 今回は、既にチケットを手にして
全25公演 「赤い太陽の日」から続いて「青い銀河の夜」「黄色い幸せの種」へと繋がる意味を持つライブでした。 参加会場━▼ 2003.12月24日(水) 福岡サンパレス 2004.01月17日(土) 東京厚生年金会館 20
全16公演 ━━━━参加会場━▼━━━ —ZEPP FUKUOKA—7月5日・6日 座席指定無しの椅子席 小さなホールでのライブを目的に行われました。 ━━━━━━背景━▼━━━ メモを取るなんて
2003年5月18日 東京よみうりランド (オープンシアターEAST) Tokunaga Hideaki Special Live A DAY OF RED SUN 開場 PM3:00 開演 PM 5:00 ━━━━━━
SHIBUYA-AX Birthday Live 1,000名限定のご招待 コンプリートライブ 東京2月27日 渋谷AXにて 同年5月21日(水)WOWOW放映 ━▼━背景 2002年11月14日の復帰記者会見から約3ヶ
ファンサービストークライブ ”トークライブ& more” 11月23日~12月23日 復帰後初となるCD or DVD BOX購入者イベント 「徳永英明トークライヴ & more」開催(
ファンサービストークライブ ”トークライブ& more” 東京、名古屋、福岡、大阪、札幌 (11/23,24,30 12/1,15,23)計5会場で開催 -復帰記者会見の様子はこの記事の最後に記
The Best of Glow 2001年3月30日~7月29日 全38公演予定 15公演で終了 // ※5月20日以降 モヤモヤ病にて休養へ 1.魂の願い 2.輝きながら・・・ 3.未来飛行 4.あなたのために 5